


ザラザラでゴツゴツ、
ドーナツのように太い持ち手が付いています。
見た目のインパクトもありますが、
持った時の安心感がとてもあってパワフルな印象のマグカップです。
壷田さんご夫妻は穴窯という技法で焼成されています。
穴窯は薪(木材)を燃やして焼成する窯のことです。
表面の質感やマグカップの色合いは、
薪(木材)の火の力で偶然ついた色だったり、
外気温や湿度で偶然できる色合いです。
今回は雪が降った影響で白っぽくなっているマグカップもあります。
大きいので食器棚で場所を取ります。
でもこの唯一無二感、包容力のある存在感が心を癒やしてくれます。
私には「細かいことなんか気にするなよ」ってマグカップが
言ってるように感じます。
電子レンジ・食器洗い機の使用不可。
経年変化します。
<size>
直径おおよそ(歪んでいます)/8cm〜9cm
持ち手の幅 /7.4cm
高さ /8cm
容量 /220ml (8分目まで)