





ピッチャー大は
お客様が来る時に、お代わり用として2〜3杯分の麦茶を作っておくことのできるサイズで、そのまま冷蔵庫に入れて冷やしておくと使いやすいと
螢松窯の作家の棈松さんは言ってました
確かに、ガラスの麦茶ポットから直接より、こちらで入れてもらった方が
美味しそうですね◎
私は同じように持ち手のないポットは
ティーバックの紅茶を入れて熱湯を注いで
ちょうどいいサイズの小皿を乗せて蒸らして使うティーポットとして
使ったりします
(お手持ちの小皿どんなのでもいいです、できれば陶器、木だとシミになります)
コーヒーのドリッパーを乗せて2杯分のコーヒー入れにも使いやすいです♪
YouTubeで撮ってみました動画で見てみてください
コーヒーのドリッパー受けは持ち手があるのもいいのですが(熱くないから)持ち手があると食器棚の中で場所を取るし
お花を入れたり、カトラリーを入れて使う時に
ちょっと邪魔だったりすることがあるので、持ち手なしでもいいと思います
外側がザラザラしているので、滑ってしまうこともありません
電子レンジ・食器洗い機をお使いいただけます
<size>
直径 / 9cm (口元含む)
高さ/ 11.5cm
容量 / 340ml(8分目)